
ブライダルフェア
実際に結婚式場を見たい方のために、多くの結婚式場でブライダルフェアが行われています。実際に結婚式を挙げるときの段取りはもちろんですが、ドレスを手に取ることもできます。また、参加することでどこまでがパッケージでどこからがオプションなのかを詳しく確認することもできます。
ブライダルフェアで確認したいこと
人気のプランの内容と料金についてプランナーに教えてもらおう
各地の式場で行われているブライダルフェアでは、担当のプランナーに人気の挙式のプランの内容について詳しく教えてもらうことができます。特に、一年を通じて、挙式と披露宴の際にオリジナルの演出を取り入れることができるプランは、多くのカップルの間で注目が集まっています。そのため、最大限にゲストをもてなしたい場合には、早めに評判の良い専門式場のブライダルフェアに申し込みをして、プランナーに予算の範囲内のプランをいくつか提案してもらうことがおすすめです。また、それぞれの式場の方針によりますが、結婚式のシーズンや時間帯によって、トータルの料金に大きな差が出ることがあります。そこで、順調に資金計画を立てるうえで、ブライダルフェアの当日に見積もりを出してもらうのもいいでしょう。

会場内の設備の良し悪しに注目しよう
専門式場のブライダルフェアに参加をするにあたっては、会場内のチャペルや披露宴会場、待合室、トイレなどの設備の良し悪しをきちんと把握することが大切です。中でも、子どもからお年寄りまで幅広い年齢層のゲストを招待したい時には、バリアフリーやエレベーターなどの設備がしっかりとしている専門式場を優先的に探してみましょう。最近では、ブライダル雑誌などに安全性や快適性などにこだわりのある設備が整っている専門式場について詳しく紹介されることがあります。そこで、ニーズに合う式場のブライダルフェアを選ぶうえで、実際に挙式をしたカップルの体験談を参考にしたり、話題の式場のランキングに目を通したりすることがおすすめです。